Home
四等三角点 タビラコ
 四等三角点「タビラコ」は、眺めの良い場所にそびえる関電の鉄塔下にあった。三角点からは小塩山を始めとした大阪と京都の境界の山々など、北東にすばらしい眺望があった。なお、タビラコは「田平子」と書き、春の七草の一つ、仏の座(ほとけのざ)のことだそうだ。
基準点コード TR45235342701
点名 タビラコ (たびらこ)
種別等級 四等三角点
標識番号 第061561号
標高 458.05m
設置日 2008年(平成20年)9月29日 新設
展望
地形図 京都及大阪−京都西南部−法貴
所在地  大阪府高槻市田能字タビラコ7番1
地図・軌跡 GoogleMap & RouteMap
探訪日 2011年12月29日
三角点へのルート
 林道(萩谷岡山線)が林道(田能線)と分岐し、空谷橋に向かう途中、三角点よりやや西側に三角点への取り付きがある。ここは関電鉄塔巡視路の入口でいつもの「火の用心」がある。整備された巡視路が鉄塔まで続く。(約5分) 三角点は鉄塔より少し下がった場所にある。


三角点の周辺
三角点と鉄塔への取り付き 取り付きにある標示 関電の鉄塔巡視路
関電鉄塔No.703 三角点の場所 四等三角点「タビラコ」
鉄塔からの眺め。送電線の右側にあるのが小塩山で山頂のアンテナ群が見える

Home   地域Top   分布図