Homeへ |
三等三角点 吉年 (高塚山) | |||||||||||||||||||
大阪府唯一の村、そして「大楠公」楠木正成の出身地として知られる千早赤阪村には、鎌倉幕府を苦しめた多くの城や砦があった。 ここ高塚山砦(吉年城)跡は、吉年地区中心の小高い高塚山にあり、山頂には金峰神社が鎮座する。 三等三角点「吉年」は、神社の東側、畑の隅っこに設置されていた。 | |||||||||||||||||||
基準点コード | TR35135543901 | ||||||||||||||||||
点名 | 吉年 (よしとし) | ||||||||||||||||||
種別等級 | 三等三角点 | ||||||||||||||||||
標識番号 | − | ||||||||||||||||||
標高 | 295.08m | ||||||||||||||||||
設置日 | 2006年(平成18年)8月23日 更新 | ||||||||||||||||||
展望 | 可 | ||||||||||||||||||
地形図 | 和歌山−五条−富田林 | ||||||||||||||||||
所在地 | 大阪府南河内郡千早赤阪村吉年字高塚157-3 | ||||||||||||||||||
地図・軌跡 | GoogleMap & RouteMap | ||||||||||||||||||
探訪日 | 2011年6月12日 | ||||||||||||||||||
三角点へのルート 府道号線から府道号線に分岐し、東阪簡易郵便局へ、ここで三差路を右折し狭い村道に入る。電柱に「吉年」の標示がある三差路を右折し、金峰神社の参拝道へ。急坂を登り詰めれば三角点のある高塚山の山頂に達する。 |
|||||||||||||||||||
三角点の周辺 |
東阪簡易郵便局 ここの三差路で村道に入る |
村道から金峰神社参道へ 電柱に吉年(Yodoshi)の標示がある |
金峰神社参道 結構急で手すりが付けられていた |
|
|||
高塚山山頂の金峰(きんぷ)神社 | 三角点は神社の南側だ | 境内にあった神社の説明 |