| Homeへ | 
| 三等三角点 鬼 住 | |||||||||||||||||||
| 南海電鉄高野線美加の台駅の東側、高台一帯が再開発され住宅地となった美加の台団地、一面の住宅だ。 この住宅地のピークに再開発から取り残された山頂部が残っていた。 ここに設置された三等三角点は、「鬼住」という点名だ、現在は「美加の台」というきれいな地名だが、以前は「鬼住」というちょっと怖い地名だったのだろうか。 | |||||||||||||||||||
![]()  | 
      基準点コード | TR35135540601 | |||||||||||||||||
| 点名 | 鬼住 (おにすみ) | ||||||||||||||||||
| 種別等級 | 三等三角点 | ||||||||||||||||||
| 標識番号 | − | ||||||||||||||||||
| 標高 | 255.05m | ||||||||||||||||||
| 設置日 | ? | ||||||||||||||||||
| 展望 | 不可 | ||||||||||||||||||
| 地形図 | 和歌山−五條−富田林 | ||||||||||||||||||
| 所在地 | 大阪府河内長野市美加の台7丁目974-457 | ||||||||||||||||||
| 地図・軌跡 | GoogleMap & RouteMap | ||||||||||||||||||
| 探訪日 | 2009年3月22日 | ||||||||||||||||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    ||||||||||||||||
| 三角点へのルート 美加の台の最高標高部にある美加の台中学校を取り巻く道路、学校の北西端部分から林に踏み込む。山道を進めば三角点にたどり着く。  | 
    |||||||||||||||||||
| 三角点の周辺 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 美加の台中学校から北東の眺め、手前は美加の台小学校 | 美加の台中学校の南側から三角点のある林を見た | 美加の台中学校の北西側から三角点に向う山道 |