Home
三等三角点 成 合 (若山)
 羽柴秀吉がこの山越えをして明智光秀との大山崎での決戦に勝利し、太閤への道が開かれたので、太閤道と名付けられたハイキング道がある。 駅から歩ける手軽なハイキング道のピーク、若山の山頂に三等三角点「成合」が設置されている。
基準点コード TR35235255101
点名 成合 (なりあい)
種別等級 三等三角点
標識番号
標高 315.48m
設置日 2002年(平成14年)8月6日 更新
展望 不可
地形図 京都及大阪−京都西南部−淀
所在地  大阪府高槻市成合436-1番地
地図・軌跡 GoogleMap & RouteMap
探訪日 2009年2月8日
三角点へのルート
 JR島本駅(8:35)→桜井駅跡(8:37)→若山神社(9:15)→展望所@(9:55)→若山山頂:三角点(10:15)→展望所A(10:20)=(11:55)→金龍寺跡(12:30)→磐手橋バス停(12:55)。  今回は展望所Aから四等三角点「神内」にピストン探訪をした。


三角点の周辺
JR島本駅 真新しい綺麗な駅舎だ 国史跡「桜井駅跡」にある楠正成公父子別れの石造 JR東海道線の跨橋から三角点のある若山を見た
若山神社 本殿 左の本殿手前にある鳥居から太閤道ハイキングコースが始まる 鳥居をくぐれば案内板があった
展望所@ 桂川・宇治川・木津川の合流点、ここから淀川になる 太閤道ハイキング道には三角点の案内板があった。 奥に三角点が見える 金龍寺跡。 昭和58年、ハイカーの火の不始末で焼失したそうだ
展望所A 「北摂一番見晴し場所」と手書きの案内板があった。 高槻市街、淀川、その向うに生駒山系のすばらしい眺望だ

Home   地域Top   分布図